サイトアイコン Makin' Happy

夫『年収を上げるために協力してほしい』それから2年半、妻が家事育児をほぼ1人で担ってきた結果…

年収を上げる為、勉強時間を増やしたいから協力してほしいと夫に頼まれた妻。

約2年半、夫が転職に成功するまで、家事育児をほぼひとりで担ってきた結果・・・

このひと言はさすがにないですよね。

ひどすぎる…!

そうつぶやくのは、ついったユーザーの ほしみみ (@mimilife_tokyo) さん。

その後、色々と思うことはあるものの、話し合いの末、戦いは実行しないことになったとのこと。

これからも軽く仕事しつつ家事育児をして、夫婦で協力して生きていく、と言います。

 

このツイートを読んだ方からは、

「よく言うわって感じですね。奥様が育児を担っていたのに。呆れます。」

「同じ男性として…恥ずかしい。何故、自分1人でそこにたどり着けたと勘違いをしてしまうのだろうか。」

「旦那さん… それは言ってはいけない言葉ですよね。どんな想いでこの数年ほしみみさんが支えてきたのか、その想いとは裏腹に年収超えてみろって…。私が同じ立場なら腹わたが煮えくり返りそうです。」

「俺の年収を抜いてみろ。じゃない。君が協力してくれたお陰だよ、本当にありがとう。でしょ?(笑) 」

「私の夫のことかと思いました。フェアにいきたいですね。そもそもうちの夫はアンフェアなことにすら気付いてないけど。 」

「くそが!!って思ったけど、ちゃんと言い返せる奥さんで、ちゃんと聞く耳持って謝れる旦那さんでよかった。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

今回のことを機に、旦那さんが考えを改めてくれるといいですね。

モバイルバージョンを終了