熱が下がって元気いっぱいになった息子くん。
その結果・・・
朝の4時からこんなことになったそうです。
これはツライ…!
熱が下がり元気いっぱいの息子に朝4時に「エリーゼのためにのエリーゼって誰?エリーゼのためにってなんで?僕エリーゼじゃないのに弾いていいの?エリーゼって誰?」と起こされ「…し、知らない…」と答えたら「お母さんってさ、なんだったら知ってるの?」と言われひどい目覚めだった。二度寝した。
— はるまき (@hitomitoguri) 2020年2月9日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの はるまき (@hitomitoguri) さん。
ちなみに、最近は家の中でかくれんぼする時に数える10秒だけ静かにしてくれるため、お母さんはその10秒の静寂を求めて何度もかくれんぼをしているそうです。
このツイートを読んだ方からは、
「めちゃくちゃ笑えるけど、こういう日常がすぐそこで待ってるかと思うとちょと震える。」
「史実や事実関係はともかく、ブルボンの『エリーゼ』の為でいいと思いました。
「夜8時でもキツそうな攻撃www」
「そんな時は、自分の得意な分野に持ち込んでトドヤ顔するしかないっ!o(`^´*)」
「弾きたければ誰が弾いてもいいけど、さすがに朝4時はやめてほしいですね…」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
息子くん、元気いっぱいになったのは良かったですが、朝からこれは泣きたくなりますね…(;∀; )