子どもの持ち物やおもちゃが散らかりまくっている子ども部屋やリビングの床。
これを見ると「気がおかしくなりそう」というママは少なくないでしょう。
そんな時に、このライフハックを知っていると、気持ちを落ち着けるために役に立つかもしれませんよ。
素敵なライフハック!
「散らかってて気がおかしくなそう!」
と泊りに来た母に言ったら、
「天井を見るのよ!天井は散らからない!」
と、上を見ながら珈琲を飲みはじめて、
ああ、わたしはこの人の娘だなあ。
と思ったんだよ。— イナダミホ⛵️クラファン大冒険 (@mihocov) 2019年10月2日
散らかってない… pic.twitter.com/ORbaTWFO0a
— イナダミホ⛵️クラファン大冒険 (@mihocov) 2019年10月2日
そうつぶやくのは、現在4人の子育てをしながらシンガーソングライターのお仕事をされているTwitterユーザーの イナダミホ (@mihocov) さん。
なんて素敵なライフハック!確かに天井は散らかってませんね(笑)
素晴らしいお母さん
このツイートを読んだ方からは、
「お母さん頭いい!ステキな言葉をありがとうございます!」
「いいな、そういうことを言ってくれるお母さん…。」
「なんて目のつけどころ!うちの天井片付いてるわ~って産後なので参考にします。」
「この発想、真似させてもらおっと!ヽ(*’∀’*)/」
「私も床がぐちゃぐちゃになってるとき天井見てます。めっちゃ綺麗ですよね」
「これは目からウロコの解決策。今、大惨事なリビングから天井を見上げたらぴかぴかで純白。これからは上を向いて生きようって思いました。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
散らかった部屋にイライラした時は、天井を見上げながらコーヒーを飲む。
少しでも心を落ち着けるために、これは覚えておくといいかもしれませんね。