1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. エアコンをつけているか心配になり実家の父に電話したら・・・すごい!

エアコンをつけているか心配になり実家の父に電話したら・・・すごい!

連日続く猛暑を乗り切るために、今やエアコンの活用は不可欠。

しかし、室内での熱中症患者の多くが高齢者という話を聞くと、「うちの親は大丈夫かな。」と心配になってしまいますよね。

そんな中、今こんなつぶやきが話題になっています。

ありがたい存在

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ぬえ (@yosinotennin)さん。

高齢者が猫を飼い始めるとは…と、お父さんの行動を困ったものだと見ていたそうですが、こうなるとありがたい存在だと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「お猫様、ナイスお目付役!」

「うちの実母もお猫様のためにエアコンしっかりつけてます。愛する者のためにっていうの、大事なんですね。」

「すごくよくわかります!うちも実家に猫を連れ込んで以来、猫が暑がるから、寒がるからと年中空調するようになって、我慢せず快適空間で暮らす習慣がついてくれました。」

「うちのばあちゃんもこれwww」

「これはまさにそうだ。わたしは元々エアコン嫌いで使わないから、壊れててもずーっと放置してたけど、チャトさんと暮らすようになってエアコンを買い換え、クーラーをつけるようになった。あのままだったら寝てる間に熱中症起こしたりしてたかも。」

「やっぱどの家庭でも、猫は家族のカースト制度でトップに君臨するんだろな(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

実家のお父さんのそばに、猫ちゃんが居てくれて本当に良かったですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 母がコーヒーを飲むとお腹の赤ちゃんを心配する長男。でも実は・・・

  • 新婚時代、父に「家事は手伝うではなく『やる』もの」と説教した母の話は最高だけど、もっと最高なのは

  • 専業主婦の給料はなんぼやアンケート。男性の一番多い意見『0円』の理由に呆れる・・・

  • 既婚者の「妻or夫が待ってるので」という言い訳の『独身版』を考えた結果…

  • 家事はするけど『各個人がすべき雑用』はしない。続く言葉に共感の声

  • 人の善意につけ込む許しがたい『募金詐欺』。これを渡されたら要注意です!