サイトアイコン Makin' Happy

突然腫れた子どもの足首。念のために専門機関へ相談してみると…

子どもの足首が突然腫た時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

ナイス判断

そうつぶやくのは、Xユーザーの やっとこマザー👯‍♂️2y (@ganbakoreininpu) さん。

蜂窩織炎(ほうかしきえん)とは、細菌感染によって引き起こされる皮膚の病気。

最後に、

 

この投稿を読んだ方からは、

「これ恐ろしいな。何かおかしかったら #8000 に即相談だな…」

「さすがママの観察力!蜂窩織炎は大人でも結構入院期間長いし、抗生剤使ったり、患部の処置があったりと大変です。早めに受診されてよかったです。」

「蜂窩織炎、、、 職業柄、高齢者の病気とばかり思ってましたが、幼児でも誰でもなるんですね。」

「ただの虫刺されって思っちゃいけないって事ね。水疱出来たり腫れてたら要注意。」

「入院せず済んで何よりですね。 うちの子も2カ月の時いきなり発熱(38.5)、右目上が少し腫れており、受診したら診断は同じく蜂窩織炎で、『翌朝まで待たずに来てよかった』と。 今は小3、元気です。」

「こういう貴重な情報非常にありがたいです! 参考にさせていただきます! お大事にしてください(><) 」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

年齢に関係なく、原因がわからずなる事もある蜂窩織炎。

似た症状になった時は、早急に受診するようにしなければですね。

モバイルバージョンを終了