妊娠中、イスに座って洗い物をしていた時のことについて。
こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。
許せないひと言
妊娠中おなかが重くて腰が痛すぎたからイスに座って皿洗いしてたら夫に「それは流石に怠惰すぎん?」って言われたのまだ忘れてない。
— よめ (@dakunaaaaan) June 27, 2024
あと臨月の時「飲み会送り迎えできん?」って言われて断ったら後輩に車出してもらうことになったらしいけど車出すから酒飲めない後輩のこと「かわいそう」って言ったのも忘れてない。私はかわいそうじゃないんや。
— よめ (@dakunaaaaan) June 27, 2024
そうつぶやくのは、Xユーザーの よめ (@dakunaaaaan) さん。
この後、
現にもう3年経つけど覚えてるからね…死ぬまで忘れないと思う
— よめ (@dakunaaaaan) June 27, 2024
と言います。
この投稿を読んだ方からは、
「皿洗いの仕方に怠惰とかあるんだww」
「むしろ旦那がそこは動くところだろ。 旦那の方が怠惰じゃないか?」
「そもそも論、皿洗いとか家事を妊婦にさせるなという。」
「妻のことが好きで結婚したのに好きな人に優しくできないって人として終わってない?大切な人が大変そうにしてたら優しくするって小学生とか幼稚園児でもできるのに恥ずかしくないの?」
「私の夫はまだ理解ある人だけど、「産むが易し」と言ったことだけは許さない。」
「言った旦那さんは忘れていそうで、理不尽を感じます……。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
件の旦那さんには、もっと奥さんに対して思いやりの気持ちを持ってほしいですね。