よちよち歩きの子どもを連れての家族のお出かけって、楽しいですけど結構大変ですよね。
外でご飯を食べさせることも一苦労なので、パパにも協力してほしいところですが・・・
お母さんは一生懸命食べさせてるのに
こないだうどん屋でごはん食べてたとき、後ろの席に1歳半ほどの女の子と赤ちゃんと両親が座ったんだけど、お母さんはイヤイヤ期の娘に色んな角度からごはん一生懸命食べさせてるのに横でスマホ見ながらひたすらうどん食ってた旦那には、まじ無料天かすぶちまけてやりたかったわ
— ぷるこんぬ (@AS30eOvZw46Pj9z) 2018年7月8日
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ぷるこんぬ (@AS30eOvZw46Pj9z)さん。
子どもにご飯食を食べさせることができなくても、「変わろうか?」の一言ぐらいは言ってあげようよ!と心の中で思ったそうです。
このツイートへの反応
この投稿を読んだ方からは、
「腹が立つけど、これってよくある光景ですよね。」
「自分のやってることが恥ずかしい行為だってこと、気付いてない旦那さん多すぎです。」
「お母さんに温かいおうどん食べさせてあげたい。」
といったコメントが寄せられていました。
外食の時ぐらいは
家でご飯を食べるときは、子どもが食べ終わるまでママに任せるのはいいと思います。
ご飯が冷めてしまっても、温めなおすことはできますし、慣れている分、その方がスムーズに食事を終えれると思うので。
でも、それが出来ない外食の時ぐらいは、パパは先にさっさと食べて、ママと交代するぐらいの気遣いはしてほしいものですね。