1歳児が食べかけのロールパンを渡してくることについて。
こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。
優しい世界
いつも食べかけのロールパン渡してくるからもういらんのかと思って下げてたけど、毎回不満そうで。まだ食べるのかと思って返しても怒って食べない。今日ノリでちょっとかじって返したらめっちゃ笑顔で喜んでくれてまた食べ始めた、え?ずっとシェアしてくれたん?マジかよ…..
— まちまた (@machimata) June 14, 2022
そうつぶやくのは、Xユーザーの まちまた (@machimata)さん。
この投稿を読んだ方からは、
「可愛すぎて笑い止まらん笑笑!うちの息子もいつかシェアしてくるのかな。」
「我が家の息子2歳もシェア大好きっこで同じです。たまにゴミみたいなのもくれます。そして食べないと悲しそうな顔されますww
「うちの真ん中の子も同じです!! 最近は喋れるようになって、本人からも「『れどうじょ、わけわけよ。いっちょに食べよーね』と言ってくれるようになりました。初めは びっくりしますよね(笑)」
「うちの子が食べかけ渡してくるのもシェアだったのかもしれません。明日はかじってみます!」
「俺の次男も同じことあってすっごく懐かしくて涙出た。美味しいから食べてみなって感じで差し出してたんだよなー。食べたふりして返すだけですげー笑顔。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
子育ての喜びや感動が伝わってくるエピソードにほっこりです(*´∀`*)