女性には男性の趣味が、男性には女性の趣味がなかなか理解しがたいもの。
でも、趣味ってその人の人生において、とても大切だと思うのですが・・・
彼氏の趣味が理解できない!

彼氏のパソコンをみてショックを受けたという投稿者さん。
私の彼氏は29歳の外科医です。彼は同姓・異性から見ても仕事もでき、頭もよく容姿や内面もほどほど良く紳士だと思います。
でも、そんな彼の自宅でパソコンからとんでもないファイルが見つかったと言います。
外付けハードディスクの中に鉄道関連の画像の山だったんです。
投稿者さんは、彼が「鉄道オタク」だったこともショックだったそうですが、
しかし、私の理解を越える量と内容でした。
なぜなら、彼の動画ファイルには・・・
気持ち悪いの域を超えて・・・
何千という数の動画が入っていて、写真も動画の数倍はあったので1万はくだらない数だったそう。
ほかにも外付けハードディスクがつながっていてそれも同じくらいの量でもう動画も写真も1万ぐらいあったんじゃないかって思うぐらいで・・・。
ここまですごい量だとハッキリいって気持ち悪いの域を超えて怖かったです。
そして、そんな彼を「正気じゃない」と思った投稿者さんは、ファイルを全部削除して何もなかったように自宅に帰ったと言います。
すると・・・
翌日に今まで見たこともないような怒り具合でもう発狂状態で「消しただろ」みたいな感じでいわれました。
投稿者さんは、はっきりと彼に「気持ちが悪いしそんなに集めなくても良いんじゃないか」と伝えたそうですが、
「もう二度と撮れない写真だってあるのに」みたいに言われもう手につけられません。。。
投稿者さんは、鉄オタの男性はみんなそんなに多くの鉄道の動画や写真を撮影して後生大事に持っているものなのか?疑問を感じているとのこと。
そしてそれを消した彼女に別れるって言うのは普通でしょうか?
真剣に悩んでます。教えてください。
この投稿には、
「逆にあなたが大切にしてるものを勝手に見られ勝手に捨てられたら、どうされますか?」
「別れます。当たり前です。あなたは、自分の価値観だけで彼氏さんの大事な部分を否定したのですよ。」
「そのような状況で一緒になってもコレクションは捨てられてしまう。彼氏は”生きた屍”。」
「鉄道に限らず、趣味というのはそういうものだと思います。理解しない他人は永久に理解しません。」
「彼の話を訊かずにデータを勝手に消去してしまったのは、明らかに早まった感じがします。」
といった意見が寄せられていました。
個人的には、相手の趣味を理解するかしないかよりも、相手の大切なものを勝手に捨てたことに問題があると思うのですが・・・
みなさんはどう思われますか?
出典:yahoo.co.jp