とある女性の出産経験について。
こんなエピソードが話題になっていたので紹介します
後遺症の話
私は出産時に背骨を4箇所折ったんだけど、あれの経過観察がまだ終わってなくて、7年目の今でも1年に1回検査がある。みんなも妊娠時の骨粗鬆症には気をつけて下さい。本当に大変なことになる
— ス太郎 (@nonnonn0505) December 19, 2023
そうつぶやくのは、Xユーザーの ス太郎 (@nonnonn0505)さん。
続けて、
これから出産の人をびびらせるつもりはないけど、背骨4本折れたことに気付かないくらい出産が痛いので、折れてることに気付くのに2ヶ月かかった。もちろん日常動作はできないくらい背中というか胴体が痛いんだけど、それよりも産むのが痛かったので2ヶ月間ひどい腰痛だと思って整骨院に通っていた
— ス太郎 (@nonnonn0505) December 19, 2023
と言います。
この投稿を読んだ方からは、
「出産は命懸け。 妊娠中も、産んだ後も。」
「人間一揃い分の骨『持っていかれる』から、妊娠中〜産後は骨粗鬆症になりやすいんだよね…」
「カーチャンの腰の骨がずっと前からずれてたことが最近発覚したんだが…もしかして出産のせいか?
「それとプラスして更年期になったら問答無用で女性は骨スカスカになる(女性ホルモンの低下で骨なくなる)のでカルシウム貯金してください。」
「腰とか肩が痛いとまず接骨院とか整骨院に行く方も多いんだけど、まずは整形外科でレントゲンとか撮影して骨折がないかちゃんと確認してから行くのをおすすめします。」
といったコメントが寄せられていました。
妊娠出産は本当に何があるかわからないので、普段よりも注意が必要ですね。