サイトアイコン Makin' Happy

息子夫婦と同居中の姑。「せっかくの1歳のお誕生日なのに、孫がかわいそうで・・・」

お孫さん可愛さから、何かとやってあげたくて仕方がないというお姑さんは少なくないと思います。

でも、あまりに口を出しすぎるのは・・・

孫の1歳のお祝いがしたい姑

 

お嫁さんに「コロナのことがあるからお孫さんの1歳のお祝いは一緒にしない」と言われてしまったというお姑さん。

息子夫婦と同居しております。
二世帯住宅なので玄関は一緒ですが生活空間は別です。

そこで、投稿者さんが、「お祝いは?一升餅は?」とお嫁さんに聞くと、

もう注文しました、一升餅背負うところは見せにきますね

と言われたとのこと。

そこで、お姑さんは「お祝いしようよ、赤飯炊くよ?」と言ったそうですが・・・

 

長い時間は同じ空間に・・・

 

コロナのことがあるし長い時間同じ空間にいないほうがいいので餅背負うところだけで。

でも、お姑さんはそう言われても納得がいかなかったのか、

家族でもダメなの?と言うと
誰が潜伏期間かわからない状況ではリスクがありますしそれは避けたいので。

と言われてしまったそうです。

また、投稿者さんが住んでいる町内では、初節句にはご近所の方がお祝いを持ってくる習慣があるそうですが、お嫁さんはそれもやめましょうと言い出したとのこと。

せっかくの1歳が一升餅背負うだけで終わってしまうなんて孫がかわいそうに思います。

お姑さんとしては、かわいいお孫さんの誕生日ですから・・・

 

 

1歳のお誕生日がこんなのでいいのかモヤモヤします。
兜も、買ってあげるから見に行こう!と言っても
長時間同じ店内にいるのはリスクが高くなると。

また、コロナに関しては息子さんのほうが徹底していて、息子さんはお嫁さんの意見に賛成しているとのこと。

そのため、息子さんからも、

俺たちは兜なくてもいいと思ってるし、お母さんがあげたいなら好きなの選んでプレゼントしてくれるのが一番いいんじゃない?

と言われたとのこと。

なんか、神経質すぎない?と思ってしまいます。
どう思いますか?

 

この投稿には、

「どう思いますかって、相手が嫌だと言っているのですから、単純にやめておいたらいかがでしょう?」

「お嫁さんは子ども第一で考えているだけ。息子さん夫婦の子どもであって、あなたの子どもではありませんよ。」

「息子夫婦と一緒に孫を育てていると勘違いされているのでは?あなたの子育ては終わっています。」

「無理に押し付けて万が一のことがあったら、お嫁さんと息子さんは一生あなたを許さないと思いますよ。」

「コロナへの危機感に温度差があるように感じます。リスクを減らす為には、やりすぎるくらいでいいのでは?」

といった意見が寄せられていました。

 

確かに、投稿者さんと息子さんご夫婦にはかなり温度差がありますよね。。。^^;

でも、やはりお祝いをどうするのかを決めるのは親ですから、ここはお姑さんが一歩引いておいたほうが良い関係が保てるのではないかと思います。

出典:yahoo.co.jp

モバイルバージョンを終了