サイトアイコン Makin' Happy

出来損ないの息子が嫌いという2児のママ。「ママーと言ってくっつかれると・・・」

何度注意しても子どもが言うことを聞かない!

毎日毎日同じことを子どもに注意していると、言っているほうも疲れてしまいますよね。

でも、だからといって親の基準で子どもをみるのは・・・

息子が出来損ないすぎて嫌い

 

小3の息子が出来損ないすぎて、もう嫌いです。

どうしたらいいですか

4月に小3になった息子さんと、3歳の息子さんをもつ二児のママ。

小3の息子さんは、幼稚園の頃からずっと注意していることが未だにできなかったり、ワガママを言ったりするため、ノイローゼになりそうだと言います。

具体的にどんなことができないのかというと・・・

 

鬼のようにわめいてから・・・

 

ずっと言い続けてるのに、帰ったら靴を揃えない。すぐ手を洗わない。ランドセルや荷物が玄関に置きっぱなし。

そして、息子さんは何度注意しても片付けない、遊んでいて返事をしない、という態度に投稿者さんはイラ立っているご様子。

10回目くらいで外に聞こえるくらいの大声を張り上げて鬼のようにギャーギャーわめいて片づけろ、手を洗って来いと言ってやっとやる。

また、それだけではなく、息子さんは勉強も苦手なようで、

「計算はひっ算使ってちゃんとしろ。頭で計算するな」と言っても計算ミスもしょっちゅうです。

 

そして、どうして弟(3歳下に弟がいます)の事は褒めるのに、僕は褒めてくれないのと言います
(弟は言った事をすぐやるし、指示に対する反応も良く勉強もできます)

投稿者さんは、ほめられたければほめられる行動をするように言い聞かせているそうですが、息子さんは全く改善する様子がないと言います。

そのため、投稿者さんは・・・

 

 

もうこの息子の事が好きでなくなっています
ママーと言ってくっつかれると「やめて、忙しいから離れて」と言ってしまいます

もうどうしたら良いんでしょうか

ちなみに、息子さんは旦那さんの言うことなら聞くそうですが、投稿者さんと旦那さんは不仲で、

私はいつも旦那にバカバカと言われているので
この件もお前が悪い、お前のやり方が悪いと言われます

 

この投稿には、

「言ったから出来るようになるわけじゃない。ある程度は諦めて、やることに優先順位を付けた方が良いと思う。」

「お母さんの基準で息子さんをみるのではなく、いい所を見つけて褒め伸ばしてあげれば息子さんの意識が変わる可能性はあります。」

「なんでこんなこともできないの?ってなる気持ちは分かります。でも完璧を求めても自分が疲れるだけです。」

「褒めてもらえずに、しかられてばっかりだから、息子さんもやる気になれないんじゃないですか?」

「怒ってばかりだから子供は片付けにネガティブなイメージを持ち、やりたがらなくなるという悪循環です。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

育児はそれぞれのご家庭で方針が違いますし、正解、不正解はないと思いますが・・・

もしかしたら息子さんは怒られることで、ママの愛情を確認しているのではないかと感じました。

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

モバイルバージョンを終了