サイトアイコン Makin' Happy

出産を控えた嫁が『扱いづらい』という姑。こうなったら嫁の親に説得してもらうべき!?

「孫フィーバー」という言葉があるほど、多くのお姑さんにとって孫の誕生は嬉しいもの。

そのお気持ち、分からなくはないのですが・・・

嫁が「扱いづらい」という姑

 

息子の嫁が扱いづらいです。

私には3人の息子がおり、全員婚しております。今回は三男の嫁のことで相談があります。

お姑さんいわく、お嫁さんは笑顔がステキな明るい方だったのに、出産を控え避けられているように思うとのこと。

なぜお姑さんが避けられていると感じているのかというと、

三男が「アパートの近くの産院で夫婦2人で臨みたい」と言い、私たちと付き添うよ!と言ったら頑なに拒否しました。

そこで、お姑さんは・・・

 

後日、嫁を家に呼び・・・

 

お産の大変さを分かっていない息子さんでは話にならないと思い、お嫁さんを呼び出したと言います。

すると、お嫁さんもお姑さんの付き添いを拒否したので、

それならばと思い、入院時に息子が仕事で送れなければどうするのか?と聞くと、「ゆりかごタクシーで行きます」と。車で20分の距離の親を差し置いて他人に送ってもらうなんて信じられません。

また、お嫁さんの実家は車で1時間の距離のため、「産後の面倒は我が家で見る」という提案しても拒否されたとのこと。

退院後1時間も車に揺られて嫁の実家に行く赤ちゃんが可哀想です。

お嫁さんは「恥ずかしいので。産まれたらすぐに連絡します」と言っているそうですが・・・

 

家族なのに恥ずかしいなんて水臭いです。

それに、長男嫁・次男嫁の出産の時も私ども夫婦が付き添ったので私の夫もお産は慣れっこです。

また、お嫁さんは最近はお姑さんと会うどころか電話にも出なくなったそうで、

孫が産まれたらますます家族の絆が深まるというのに、自分の思い通りに行かないとヘソを曲げられるようでは困ります。

今の状況ではお嫁さんが入院時に連絡してこない可能性もあるため、お姑さんはお嫁さんのご両親に説得をしてもらうべきかどうか考えているそうです。

孫が産まれるのです。誕生のひとときを共に迎えたいのです。アドバイスお願いします。

 

この投稿には、

「わかってあげて欲しいです。人それぞれ違う価値観があり、お嫁さんとは価値観が違うという事を。」

「過干渉です。扱いづらいと言っている時点で、嫁は自分の言うこと聞くもの…という傲慢さが見えます。」

「あなたのその考え方や行動は、息子さんやお嫁さん孫のためではなく、自分のためなのでは?」

「産後のお世話は、あなたがやりたいからやるものではないです。誕生のひとときも嫁が許可しないなら共に迎える権利はない。」

「親御さんとしてしてあげれることは手を貸すことだけじゃない。そっと見守る事が大切な時もあると思います。」

といったアドバイスが寄せられていました。

 

お姑さんには、ただ手伝ってあげたいという一心で悪気はないのかもしれません。

でも、嫁の立場の私からすれば、ここまで言われると余計に近付きたくなくなってしまうと思うのですが・・・。

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

モバイルバージョンを終了