サイトアイコン Makin' Happy

産後1ヶ月半の妻に家事と育児を両立してほしいという夫。「妻は要領が悪いのでしょうか?」

出産後は、ホルモンバランスの変動による体調不良に悩まされるママも少なくありません。

また、母親としての責任感や、きちんと育児をしなくてはという不安などが重なって、体力も気力も消耗してしまうママもいます。

だから、世のパパにはもう少しあたたかく見守ってほしいものです。

産後の妻が家事を何もしません

 

産後1ヶ月半の妻が家事を何もしません。

奥さまが疲れて食事の支度や洗濯掃除を、「しんどい」と言うことに不満を感じているという投稿者さん。

要領が悪いのでしょうか?

奥さまは、日中はお子さんが泣くので思うようにいかないと言っているとのこと。

でも投稿者さんは、育児で疲れているとはいえ、奥さまは仕事をしていないし、

子供が寝てる間に睡眠は取ってるみたいなので
家のことやれないっていうのは面倒なだけですかね?

投稿者さんの希望としては・・・

 

お金はありますが・・・

 

収入はあるので、人を雇うことは可能だそうですが、

妻がどんどん怠ける一方だと思うのでそれは✖️です。
ちゃんと家事と育児を両立してほしいだけなのですが
何か良い方法ないですかね?

 

この投稿には、

「両立するのには3〜4ヶ月〜半年はかかります。普通に家事もして慣れない赤ちゃんのお世話をするのは無理です。」

「丸一日、交代して育児されてみては?想像を絶する大変さを体験されたら奥様の気持ちが多少は理解出来るかもしれません」

「産後1ヶ月半なんて、そんなもんです。仕事してないんだから出来るでしょと思うのが間違い。」

「奥さまに家事育児をやって欲しいお気持ちは分かりますが、今は産後のとてもデリケートな時期です。」

「私は産後2週間程で家事をしていましたが、ぶっちゃけしんどいですよ。体力戻ってないですし。」

といった意見が寄せられていました。

 

産後1ヶ月半なら、奥さまも赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいでしょうし、まだホルモンバランスの問題もあるかもしれません。

個人的には、産後1ヶ月半で家事と育児の両立を求めるのは酷だと思うのですが・・・。

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

モバイルバージョンを終了