小さい子どもを育てながら働くママにとって、なくてはならない保育園。
そこにこんなにも子どもの気持ちを考え、大切にしてくれる優しい先生がいてくれたら・・・
親としては本当に感謝しかないですよね。
先生からの言葉に・・・
この封筒を見ただけでもウチの娘の保育園の担任の先生が最高ってことがわかるよ。 pic.twitter.com/x7MKPCOgJu
— sirowars (@gmn_k) 2019年4月5日
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの sirowars (@gmn_k)さん。
担任の先生からの『申し訳ありません』という言葉に、色々な思いが詰まりすぎて胸がグッとなったと言います。
親は感謝しかないです!
保育園の先生には、娘の可愛いわがままに付き合ってくださったことへの感謝しかないという投稿者さん。
この投稿を見た方からは、
「とても良い先生ですね! 先生も謝らなくていいのにって思いますが、こんな場合でも謝っておかないといけないような考えの保護者の方も現実にはいるんでしょうね。」
「娘さんも先生も素敵!微笑ましいです!」
「先生の『申し訳ありません』に垣間見えるなんとも言えない気持ちが最高に好きです!」
「すごく優しい良い先生!そして字がキレイ!!この文を読むだけでもうなんか心から信頼出来ますよね。」
「ステキな良い先生ですね。 我が子を託すならこういう方にお願いしたいです。」
「娘ちゃんも先生も素晴らしいですが、これを素敵と思える保護者様も素晴らしいと思います。人によっては迷惑と思う人も絶対にいると思うので…。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
子どもの気持ちを第一に考え、そして親にも気を使ってくれる保育園の先生。
こんな先生に子どもを見てもらえてると思うと、本当にありがたいですよね。