1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの気持ちを大切にしてくれる保育園の先生。コレだけで最高ってことがわかると話題に

子どもの気持ちを大切にしてくれる保育園の先生。コレだけで最高ってことがわかると話題に

小さい子どもを育てながら働くママにとって、なくてはならない保育園。

そこにこんなにも子どもの気持ちを考え、大切にしてくれる優しい先生がいてくれたら・・・

親としては本当に感謝しかないですよね。

先生からの言葉に・・・

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの sirowars (@gmn_k)さん。

担任の先生からの『申し訳ありません』という言葉に、色々な思いが詰まりすぎて胸がグッとなったと言います。

 

スポンサードリンク

親は感謝しかないです!

保育園の先生には、娘の可愛いわがままに付き合ってくださったことへの感謝しかないという投稿者さん。

この投稿を見た方からは、

「とても良い先生ですね! 先生も謝らなくていいのにって思いますが、こんな場合でも謝っておかないといけないような考えの保護者の方も現実にはいるんでしょうね。」

「娘さんも先生も素敵!微笑ましいです!」

「先生の『申し訳ありません』に垣間見えるなんとも言えない気持ちが最高に好きです!」

「すごく優しい良い先生!そして字がキレイ!!この文を読むだけでもうなんか心から信頼出来ますよね。」

「ステキな良い先生ですね。 我が子を託すならこういう方にお願いしたいです。」

「娘ちゃんも先生も素晴らしいですが、これを素敵と思える保護者様も素晴らしいと思います。人によっては迷惑と思う人も絶対にいると思うので…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子どもの気持ちを第一に考え、そして親にも気を使ってくれる保育園の先生。

こんな先生に子どもを見てもらえてると思うと、本当にありがたいですよね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻に「ポン酢を買ってきて」と言われて『ポン酢』を買って帰ってきたら怒られた夫。これって理不尽なのでは・・・?

  • 「もっと叱るハードルを緩めた方がいい」と長女からの提案。その理由に・・・

  • 夫が鯵のアラで作った味噌汁を「美味しいね!」と言ったら・・・

  • 4才の息子に何か買う度『父親を立てる発言』していたお母さん。すると…

  • 稼いで養ってやってるんだからもっと感謝しろ!と言う夫に妻「私が甘すぎなのでしょうか?」

  • 1歳の頃、消防車を『ちょうぼうしゃ』と呼んでいた息子。しかし3歳になった今では・・・