仕事帰りに寄ったコンビニでの出来事について。 こんなエピソードが話題になっていたので紹介します。 かわいいw 仕事帰りに寄ったコンビニで「お菓子は1個まででしょ!」とお母さんに怒られてる子供の隣でカプリコ3個取って買おう […]
6歳の息子に『宝探しをやろう』と誘われた時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 恐怖体験 #怖い話書くからリツイートして 息子(当時6歳「ママー、たからさがしやろー」 吾輩「いいよー、何探す […]
親が子どもの学力を上げるためにやってしまいがちなことについて。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 逆効果 「勉強できない教育ママ」の1番マズい点は、学生時代に勉強できる子達が多い環境にいなかった事。 だか […]
子どもにドアをきっちり閉めさせる言い方について。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 ものは言いよう 父はおれに「ドアをちゃんと閉めろ」と言う代わりに「悪霊はドアの隙間を好む」と言った — ヨ田 (@yo_ […]
子ども達とゴミ屋敷の映像を見た時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 良い牽制 子供達がテレビでゴミ屋敷の映像観て「うわー!どうやったら家がこんな風になるの?!」と言ってたから「この家もお母 […]
子どもがまだ教えてもいない『二桁の足し算』をする方法について。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 格が違う 息子、教えてもない二桁の足し算を正解するので「どうやって計算してるの?」と聞くと 「まずね、あた […]
幼少期からの英語教育について。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 悲しすぎる… ほんとに子供を1歳くらいから英語漬けにした結果、小学校中学年になっても全然勉強についていけない子を作り出した親がいる — や […]
高い所から飛ぼうとする子どもの行動心理について。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 純粋がゆえに 「ママー!!見て見て!」遊具の高いところから飛ぼうする子供を見て母親が「降りなさい!」と絶叫。結局飛ばずに […]
集金袋を期限間際に出す子どものその後の成長について。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 日々翻弄 「おかーさーん、明日までにお釣りがないようにー」って集金袋出す小学生は数年後「あ、定期が明日まで!定期代( […]
店員の立場で、売り物を叩く子どもを注意した時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。 モラルの欠如 子供「キャッキャッ」売り物叩く 俺「それ売り物だから叩かないでねー」 親「俺等が注意するから口 […]