サイトアイコン Makin' Happy

お弁当の緑の野菜のおかずを毎回残す中2の息子。母が「ちゃんと食べなさい!」と叱ったら・・・

中学生の子どものお弁当は、ボリュームだけでなく栄養バランスや飽きないための工夫も必要なので、作る側は本当に大変ですよね。

でもそのお弁当について、我が子からこんな風に言われてしまうと・・・

作っている側としては腹が立つやら悲しいやらで泣けてきます。

野菜のおかずを残す息子

質問者さんデータ

  • 40歳女性(パート)
  • 夫42歳(会社員 単身赴任中)
  • 子ども1人(中学2年の男子)

私は毎朝、育ち盛りの中2の息子の身体のことを考えて、二段になっているお弁当箱の一段目に白いご飯、二段目にタンパク質系2種類、野菜系2種類のおかずを入れるよう心掛けています。

ですが、ほうれん草や小松菜のお浸し、ブロッコリーやいんげんの胡麻和え、ピーマンのおかか和えといった緑の野菜のおかずだけ、家ではちゃんと食べるのにお弁当に入れるといつも残してきます。

そしてその都度、私は息子に残さず食べるように言うのですが、息子は毎回「わかった」と返事しておいてまた残すの繰り返し。

私もついに頭にきて、「お弁当のおかずには意味があるんだからちゃんと食べなさい!」と叱ったところ・・・

 

中2の息子の態度は普通?

「弁当クソまずいんだよ!」

と、キレて暴言を吐かれました。

お弁当を作ってくれた人に対して、この息子の態度ってどうなんでしょう。

反抗期の中2の男の子だと仕方のないことで、普通のことなんでしょうか。

単身赴任中の主人に相談すると、自分が中学生の頃もそんな感じだった(嫌いなおかずは残してたし母やに暴言を吐いたこともあった)から気にしなくていいと言います。

私は息子に対して「その口の利き方は良くない!」というのが精一杯でした。

それ以上言うと息子がさらにキレそうだったし、私もすごくショックで悲しかったので。

 

甘いかもしれませんが…

お弁当については、家で質問者さんの作ったご飯(緑の野菜)をちゃんと食べているのなら、本当にまずいと思ってるわけではないと思うんですよね。

なので息子さんのお弁当には、残してくるものは入れず、食べてくるものだけ入れてあげてはいかかがでしょうか。

甘いと思われるかもしれませんが、友達と食べるお弁当はやはり楽しく残さずに食べてほしいので、我が家ではそうしています。

次に息子さんの暴言についてですが、これは何度も繰り返されるやり取りに『ウンザリ+生意気』が合わさったゆえ出てしまったのかもしれませんね。

でもやっぱり「クソまずい!」なんて、お弁当を作ってくれてる人に向かって発して良い言葉ではないですし、反抗期だからと言って済まして良いことでもないと思うので、言われて悲しかったことは伝えた方がいいのではないでしょうか。

息子さんも「勢いで言い過ぎた!」と後悔していてくれたらいいですね。

モバイルバージョンを終了