サイトアイコン Makin' Happy

プレイルームで弱いものいじめをする5歳くらいの女の子。でもお母さんが来たとたん・・・

子どもが幼稚園や保育園に行くようになると、子どもなりに頑張ったり我慢をしたりすることが多くなりますよね。

だからその分、家でわがままを言ったり甘えたりするのは当たり前のこと。

ですがそれが逆になっている場合は・・・

気を付けてみてあげた方がいかもしれません。

弱い者いじめをする女の子

質問者さんデータ

  • 29歳女性(専業主婦)
  • 夫29歳(会社員)
  • 子ども1人(1歳半の女の子)

先日、1歳半になる娘を連れて友達の出産祝いを買いに行った時のことです。

包装に時間がかかると言われたので、隣接されている3畳ほどのプレイルームで娘を遊ばせながら待っていました。

すると、5歳くらいの女の子が1人でやってきて、娘が遊んでるおもちゃを取り上げて遊び出しました。

娘は泣くこともなく違うおもちゃで遊びだしたので、私はこれもひとつの社会勉強かなと思って見守っていました。

でもその女の子は、また娘が遊んでるおもちゃを取り上げて遊びだし、娘がまた違うおもちゃを持ってくるとまた取り上げて遊びだしを繰り返し、最後には娘を突き飛ばしました。

これはヤバイと思って私が娘に駆け寄ると、その子はそれから娘に近づかなくなりました。

その後、腰の曲がったおばあちゃんが来て、プレイルームにある椅子に腰掛けると、その女のがおばあちゃんに向かって、「なんでそんなとこ座ってんのよ!どきなさいよ!」と怒り口調で文句を言い出しました。

おばあちゃんは「何をいってるの?」という感じでしたが、さすがにこれは酷いと思って私が注意しようとしたら・・・

 

別人っぷりにビックリ!!

「〇〇ちゃーん!」とその女の子の名前を呼びながらお母さんがやって来ました。

するとさっきまですごい形相で怒っていた女の子が、「は~~~~~い♡」と急に可愛い声を出しお母さんの元へ。

そしてお母さんが「じゃあここのお片付けをしてください!」と言うと、「はい!」ととてもいい返事をし、驚くほどテキパキと片づけ始め、片づけ終わったと思ったら右手を挙げて、満面の笑みで「ママ!お片付け出来ました!」と。

通りすがりでたまたまその光景を見ていた人も「えらいね」「かしこいね」と立ち止まるほどのいい子っぷり。

お母さんも「どう?うちの子ってすごいでしょ!」と言わんばかりのニコニコ顔。

私はそれを見て、なんだか切なくなりました。

このお母さんは、きっと自分の娘が小さい子からおもちゃを取り上げたり、見知らぬおばあちゃんに向かって暴言を吐いてることなんて全く知らないんだろうなと。

そして私は娘に絶対にあんな風になってほしくないと強く思いました。

そこで質問なんですが、どう育てたらあんな子になると思いますか?

こらから娘を育てていくうえでの参考(反面教師)として知りたいです。

 

子育てに正解はないですが

家ではいい子、でも外では・・・という子どもの話はよく聞きますよね。

なぜそうなってしまったのかついては、大きくわけて、私は『子どもにあまり関心がない』か『子どもに過剰な期待をしている』かのどちらかなのではないかと思っています。

特に、親から過剰な期待をされた子どもは厳しくしつけされてることが多いため、親の顔色を見ながら常に緊張を強いられた生活をしているので、そのストレスを外で発散しがちなんですよね。

なのでその女の子も、もしかしたらお母さんの前で『いい子』でいるストレスを、弱いものイジメをすることで発散していたのかもしれませんね。

子育てに正解はないですが、子どもを親にとって都合のいい子にせず、『いい子でなくても大好き!』とあるがままのその子を受け入れてあげるようにしたいものですね。

モバイルバージョンを終了