赤ちゃんの3か月検診に行ったママ。
待合室のママたちに話しかけたのはいいけれど・・・
産後の疲れと相まって、こんな発言してしまうこともありますよね。
泣きたい・・・
3ヶ月健診に行ったんだけど、産後のポンコツ頭なので待合室で近くのママたちに「何ヵ月ですか?え!3ヶ月!?ひゃあ~!うちもです~🤗(偶然!!)」って言いまくったんだけどマジでこいつバカだなって思われただろうな…みんな3ヶ月に決まってんだろ3ヶ月健診なんだから…帰ってから気付いたよ泣きたい
— まじゅ【4m】 (@yw5xPqoYwwsHyDP) 2019年9月25日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの まじゅ(@yw5xPqoYwwsHyDP)さん。
赤ちゃんが3か月だとまだ寝れない時期ですからね、どんまいです!(o^^o)
可愛いママさん♡
このツイートを読んだ方からは、
「私も同じようなことしたけど、今日も元気に生きてますw」
「笑いました、でも大丈夫です!向こうも産後の頭のはずですから(笑)」
「私ももうすぐ4ヶ月検診に行くので同じ事いっちゃいそうです。気を付けないと!!」
「病院でも保育園見学でも、月齢が一緒のママがいると嬉しいからとりあえず聞いちゃいますよね。」
「かわいいポンコツ♡でも、それをキッカケに話しかけてもらえて喜んでるママは多いハズ☆(>ω・)」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
産後の疲れもあってか、やってしまった可愛いミス。
時がたてばその時の恥ずかしさも、子育ての良き思い出になるんでしょうね。