今も尚、品薄状態が続くマスク。
入荷してもすぐに売り切れるため、スーパーやドラックストアに開店前から並ぶ人は少なくありません。
そんな中、こんなことを人もいるようで・・・
開店前の早朝に
ドラスト勤務のワイの店に開店前早朝に自動ドアこじ開けて侵入する老人が発生
↓
入荷してたマスクを見られ、「マスクがある!」と騒がれる
↓
人が増えて大騒ぎに
↓
ヤバイことになってると連絡来て勤務予定より早く出勤する羽目に
↓
「開店前の店内の立ち入りは警察に通報します」と掲示←今ココ— 切り絵民まきぶろ@2日目南コ-02a (@otogi_zousi1203) 2020年3月22日
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 切り絵民まきぶろ@2日目南コ-02a (@otogi_zousi1203) さん。
ちなみに、この時に入荷していたマスクは。
『近隣の介護施設や個人経営の病院など、必要だけど手に入らず困ってる人達のためになんとか確保した分』
だったそうです。
このツイートを読んだ方からは、
「普通に泥棒案件ですやん。」
「生存者に群がってくるゾンビみたいやな…」
「その老人は間違いなく他の店でもやってる。」
「うちもそんな感じですよ。 10時開店なのに、自動扉こじあけて入ってくる御老人がおりました。」
「建造物侵入、器物損壊、業務妨害の3点セット。警察に通報して、シャッターや侵入用の通報装置など、何か対策しないとですね。」
「こんなことになるなら、もう国がマスク全部買い上げて公的な機関で配給制にした方が良さそう。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
マスクがなかなか手に入らず、不安な気持ちを抱えているのかもしれませんが…
こういう時だからこそ、もっと冷静な行動をしてほしいものですね。