サイトアイコン Makin' Happy

せめてがっつり食べてきて!とある妻の『一番ムカつく夫の飲み会』に共感の声

旦那さんが飲み会だと、唯一楽できるのが『旦那さんのご飯を作らなくていいこと』ですよね。

だから夜遅く飲み会から帰ってきた旦那さんにこんなことを言われると・・・

ムカつき度は半端ないです!

せめてがっつり食べてきて!

そうつぶやくのは、3児のママでTwitterユーザーの  はな(@ninpkaraikuji) さん。

子どもを寝かしつけて家事をようやく終えた後の「食べた気がしなかった、何かある?」は、たしかにムカつきますよね。

 

夕飯はいらないと言った時は

子どもがいない新婚時代だったら、優しく「なにか作るよ」って言えたかもしれないけど今は無理!という投稿者さん。

このツイートを読んだ方からは、

「すごい分ります!正論すぎて鼻水出ました。」

「飲み会で食べれなかったときはコンビニにでも寄って、自分が食べたいものと留守番をがんばった奥さんにおみやげでも買って帰ってくれたらいいのにね。」

「高い会費を払って行った飲み会の後の『全然楽しくなかった!』って言われるのも腹立ちます!」

「うちの旦那も飲み会でなぜか食べてこないんですよね。ほんと『ちゃんと食ってこい!』って思います。」

「そういう飲み会ってマジ時間とお金の無駄!家庭を犠牲にして行ってるんだからせめて元は取ってきてほしいですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

仕事関係の飲み会や接待だと、相手に気をつかうのが先で、用意されている食事も満足に食べられないことがあるのはわかります。

でも、「今日は飲み会だから夕飯はいらない」と言ったときは、妻に頼らず自分でなんとかしてほしいものですね。

モバイルバージョンを終了