サイトアイコン Makin' Happy

厳しい声続出!子どものイタズラを通報されたママ。「特定が出来ずに困っています。」

子どものイタズラといえども、笑って許されることとそうではないことがありますよね。

特に、こういうイタズラは・・・

子どもが通報されてしまいました

 

子供のイタズラ(障害者の真似)が小学校に通報されてしまいました。

小1のヤンチャ男児が居ます。

通学路に障害者とそのご家族が何件か住んでいます。

投稿者さんの息子さんは小学1年生で、その方の家の前を通るときに話し方の真似をしていたそうです。

何度も何度も注意しても止めてくれないとのことで、小学校に通報が入ったそうです。(息子の氏名は学用品のネームを見て確認した模様)

投稿者さんとしては、直接自分か息子さんに言ってくれれば良いのに・・・

 

通報されたお宅は・・・

 

小学校に通報だなんて…ショックです。

これから小学校に私がいかなくては行けません。

小学校に息子の事を通報したお宅は、小学校で教えてもらえるのでしょうか?

ちなみに、小学校からは「通報のあったお宅をお教えできません」と電話で言われたとのこと。

また、息子さんによると4件のお宅の前でやったと言っていて、相手が特定が出来ずに困っているそうです。

 

この投稿には、

「特定する必要なんか無いでしょ。あなたが子供に止めさせればいいだけですから。」

「教えないって言われたんでしょ?ちゃんと人の話聞いたら?」

「なぜ通報されたかはお判りでしょう。子の恥は親が謝るしかありません。」

「何故特定する必要があるのでしょうか。特定したいのは謝罪したいからでしょうか?」

「息子より通報者の行動に疑問を呈してる時点で、なるほどと思いました。」

といった厳しい意見が多く寄せられていました。

ショックだったお気持ちは分かりますが、私もダメなことを教えてなかったのなら親の責任だと思います。

謝罪したいのなら特定したいお気持ちも分からなくはないですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

モバイルバージョンを終了