1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 厳しい声続出!子どものイタズラを通報されたママ。「特定が出来ずに困っています。」

厳しい声続出!子どものイタズラを通報されたママ。「特定が出来ずに困っています。」

子どものイタズラといえども、笑って許されることとそうではないことがありますよね。

特に、こういうイタズラは・・・

子どもが通報されてしまいました

 

子供のイタズラ(障害者の真似)が小学校に通報されてしまいました。

小1のヤンチャ男児が居ます。

通学路に障害者とそのご家族が何件か住んでいます。

投稿者さんの息子さんは小学1年生で、その方の家の前を通るときに話し方の真似をしていたそうです。

何度も何度も注意しても止めてくれないとのことで、小学校に通報が入ったそうです。(息子の氏名は学用品のネームを見て確認した模様)

投稿者さんとしては、直接自分か息子さんに言ってくれれば良いのに・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫から子どもに教科書の読み聞かせをするよう連絡を受けた妻。小学校って今そんな方針なのかと思いきや・・・

  • 突然おどけて笑わせてくる小5の次男。この子はきっと『モテるタイプの男子』なんて思っていたら…

  • 何度も繰り返し放映されるジブリアニメ。10代の頃は「またかよw」って思っていたけど・・・

  • お金がなくても愛があれば大丈夫?「年齢的に焦りすぎて正常な判断ができなくて・・・」

  • 「娘が警察に突き出されました。」通報したのは卒業した中学校の先生だった!その理由は・・・

  • 在宅ワークで曜日感覚がなくなってきた方へ。元航空自衛隊の父親の提案に「いい考え」「流行らせたい」の声