夫に何か頼みごとをして、「嫌」「できない」と断られてしまうのは仕方がない場合もあるかもしれません。
でもこの状況でこんな断り方をされてしまうと・・・
私もあるんですけど?
夫と帰宅のタイミングが一緒になって車をそれぞれ停めた後、「娘をお願いできる?」って聞いたら「かばんがあるから」って断られたの。
私もあるよ。いつものリュックにプール用のバッグ、保冷材入れたバッグにあなたに頼まれた買い物の袋におむつ一袋。— ふくおか (@9_zq5) 2018年8月10日
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ふくおか (@9_zq5)さん。
旦那さんの断る意味が分からず、また断られるとも思ってなかったので、その時は「?」となって終わってしまったそうです。
このツイートへの反応
この投稿を読んだ方らからは、
「旦那さんに頼まれた買い物袋、目の前でぶちまけてやれば良かったのに。」
「そのやり取りを想像しただけで、腹が立つし悲しいです。」
「なんでこっちは荷物もって子ども抱っこなのに、あなたは自分の鞄だけなんですかって問い詰めたいです!」
といった旦那さんに対する怒りのコメントが寄せられていました。
自分都合で断る前に
妻の頼みごとに対して、いくら夫には断る権利があると言っても、その場の状況によっては嫌とか言ってる場合じゃない事もありますよね。
特に子どものことに関しては、自分都合で簡単に断る前に、周りの状況をよく見てどうすればできるのかを考えてほしいものですね。