1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの抱っこをお願いしたら「かばんがあるから」と断る夫。妻、私の方がもっとあるんですけど?

子どもの抱っこをお願いしたら「かばんがあるから」と断る夫。妻、私の方がもっとあるんですけど?

夫に何か頼みごとをして、「嫌」「できない」と断られてしまうのは仕方がない場合もあるかもしれません。

でもこの状況でこんな断り方をされてしまうと・・・

私もあるんですけど?

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ふくおか (@9_zq5)さん。

旦那さんの断る意味が分からず、また断られるとも思ってなかったので、その時は「?」となって終わってしまったそうです。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方らからは、

「旦那さんに頼まれた買い物袋、目の前でぶちまけてやれば良かったのに。」

「そのやり取りを想像しただけで、腹が立つし悲しいです。」

「なんでこっちは荷物もって子ども抱っこなのに、あなたは自分の鞄だけなんですかって問い詰めたいです!」

といった旦那さんに対する怒りのコメントが寄せられていました。

自分都合で断る前に

画像:weheartit.com

妻の頼みごとに対して、いくら夫には断る権利があると言っても、その場の状況によっては嫌とか言ってる場合じゃない事もありますよね。

特に子どものことに関しては、自分都合で簡単に断る前に、周りの状況をよく見てどうすればできるのかを考えてほしいものですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「ママは騙されやすいんじゃない」息子の嘘を見破った夫の叱り方が素晴らしいと話題に

  • アイドルみたいな処世術w中学2年生の春、小学校の時の校長先生が向こうから歩いてきたので会釈したら・・・

  • 妻の体調不良を理由に「どうしても休みたい」と会社の先輩に伝えたら…

  • 子どもに思うことランキング!1位 可愛い 2位 大好き そして3位は・・・

  • ドラッグストアでマスクを大量に買いだめしたママの主張が、「意味不明すぎて笑えない・・・」

  • 横並びになってドーナツを食べる子どもたち。微笑ましく思っていたら…違った!