山手線で聞いたとある親子の会話について。
こんなつぶやきが話題になっているたで紹介します。
素敵なアドバイス
山手線での会話。高校生の娘さんが母親に『綺麗になるにはどうしたらいい?やっぱ化粧かな?』と聞くと、「ご飯を綺麗に食べて、綺麗な言葉を使いなさい。そしたら綺麗な人になれるから」という返しが個人的には好きでした。日常の標準装備で生きていたいね。
— わかめ (@senseiwakame) June 21, 2022
そうつぶやくのは、Xユーザーの わかめ (@senseiwakame) さん。
この投稿を読んだ方からは、
「ほんとこれね。食事の所作って、その人の人格とか育ちとか、全部出る気がする。」
「コレは我が子にも伝えたい気持ち。」
「所作が容姿に顕れることを深く理解していらっしゃる。」
「上部だけきれいになっても中身が変わらなかったら意味がない。 中身がきれいじゃない人はさんざん見てきたし、外見だけきれいでもな…って最近常に思う。」
「昔、ものすごくイケメンなのに食べ方&お箸の持ち方がおかしい人がいて1000年の恋も冷めたのを思い出した。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
綺麗になるためには、見た目だけでなく中身も大切にしていきたいですね。