サイトアイコン Makin' Happy

小学2年生の娘の宿題プリントを「字が汚いから見ません」と赤字で書いて返されて・・・

近年、学校などに対して自己中心的で理不尽な要求をする親「モンスターペアレント」が増えていると言われています。

でもこれは、先生や保護者仲間に普通に考えてありえない要求をぶつけてくる場合であり、親として時には学校の先生と意見交換をすることも大切なのではないかと思います。

特にこんなケースの場合なら・・・

「字が汚いから」と返された

小学2年生の女の子を持つお父さん。

娘さんが宿題で学校に提出した漢字の書き取りプリントに、「字が汚いから見ません!」と大きく赤字で書かれ返されたと言います。

子を持つ親としては、いくら学校の先生でもこの対応はちょっとムッとしちゃいますよね。

投稿者さんも、お子さんからこのプリントを見せられて驚きと怒りを感じたそう。

そこで、投稿者さんは先生に・・・

娘なりに丁寧に書いていたのに

文句を言おうかと考えたそうですが、モンスターペアレントともとられかねないので、今のところ何も言わずに怒りをこらえているそうです。

投稿者さんの娘さんは習字も習っていないし確かにキレイとはいいがたい字だといます。

でも、娘さんなりに丁寧に書いているのにと投稿者さんは納得がいかないご様子。

一生懸命160問回答した努力も認めず、この一言だけ書いて返すなんて先生の真意が分かりません。

私も小学生の子を持つ母親ですが、160問の書き取りプリントが同じ理由で採点されずに返ってきたら、文句を言いたくなってしまうと思います。

「丁寧に書こう」とか、もっと他のコメントでも良かったように思うのですが

投稿者さんのおっしゃる通り、子どもの気持ちを考えれるならもっと別の言い方がありますよね。

相手が先生なだけに娘さんも傷ついたでしょうし、宿題をやろうという意欲を失ってしまわなければ良いのですが・・・。

この投稿には、

「たとえ本当に汚い字だったとしても、子どもを傷つけるようなことを書くのは教師としてどうかと思います。」

「モンペと思われるかどうかって…悩みますよね。でも今回の場合はそのプリントを持って学年主任同席のもと意見を言っても良いのではないかと思います。」

「教師批判をする前に親として子供が今のままでも良いのかを考えるべきだと思います。」

「常日頃から指導されていて改善されないのなら怒られるのも当然。教師の立場なら家で親は字の練習させてないのか?と思います。」

「それならお子さんを書道に通わせて、教師を見返してやりましょう。」

といった意見が寄せられていました。

確かに最近では、家で親が教えるべきことも学校の先生のせいにするという話をよく聞きます。

そう考えると、あまり事をあらだてないほうが娘さんにとっても良いのかもしれませんが。

このことがきっかけで、娘さんが字を書くことを嫌がるようになりませんように・・・。

出典:yahoo.co.jp

モバイルバージョンを終了