1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小学2年生の娘の宿題プリントを「字が汚いから見ません」と赤字で書いて返されて・・・

小学2年生の娘の宿題プリントを「字が汚いから見ません」と赤字で書いて返されて・・・

近年、学校などに対して自己中心的で理不尽な要求をする親「モンスターペアレント」が増えていると言われています。

でもこれは、先生や保護者仲間に普通に考えてありえない要求をぶつけてくる場合であり、親として時には学校の先生と意見交換をすることも大切なのではないかと思います。

特にこんなケースの場合なら・・・

「字が汚いから」と返された

小学2年生の女の子を持つお父さん。

娘さんが宿題で学校に提出した漢字の書き取りプリントに、「字が汚いから見ません!」と大きく赤字で書かれ返されたと言います。

子を持つ親としては、いくら学校の先生でもこの対応はちょっとムッとしちゃいますよね。

投稿者さんも、お子さんからこのプリントを見せられて驚きと怒りを感じたそう。

そこで、投稿者さんは先生に・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • シンプルなのに効果大!料理を作ってもらったときのこんなライフハック知ってる?

  • スーパーのATMの横で「欲しい~」と言いながら泣く女の子。何を欲しがっているのかと思いきや・・・

  • 「うんち」と叫ぶ男の子を注意するお母さんを見た小2女子のひと言が最高にクールw

  • 回転寿司にて。家族連れ客の子どもが悪戯しようとしているのを見た親は・・・

  • 二児のパパ。「嫁と離婚するか、実家との縁を切るかで迷っています。」その理由は・・・

  • 休校で暇だからと小6男子作ったホームページ。その内容が『ハイクオリティ』『才能の塊』と話題に