1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小学2年生の娘の宿題プリントを「字が汚いから見ません」と赤字で書いて返されて・・・

小学2年生の娘の宿題プリントを「字が汚いから見ません」と赤字で書いて返されて・・・

近年、学校などに対して自己中心的で理不尽な要求をする親「モンスターペアレント」が増えていると言われています。

でもこれは、先生や保護者仲間に普通に考えてありえない要求をぶつけてくる場合であり、親として時には学校の先生と意見交換をすることも大切なのではないかと思います。

特にこんなケースの場合なら・・・

「字が汚いから」と返された

小学2年生の女の子を持つお父さん。

娘さんが宿題で学校に提出した漢字の書き取りプリントに、「字が汚いから見ません!」と大きく赤字で書かれ返されたと言います。

子を持つ親としては、いくら学校の先生でもこの対応はちょっとムッとしちゃいますよね。

投稿者さんも、お子さんからこのプリントを見せられて驚きと怒りを感じたそう。

そこで、投稿者さんは先生に・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ありがとうお義母さん!産後は母体を休ませろ!家事は全部お前がやれ!そして・・・

  • 私の対応は間違っていますか?子どもが買い物をしてレジでもらったお釣りを確認しなかったので・・・

  • 目からウロコ!白菜のカットはこうやってするとボロボロごぼれる葉クズが出ない !!

  • お尻が割れていることに気付き絶望して泣き暴れる2歳児。母、なだめる方法が知りたい

  • 他人の言うことよりも自分の判断を信じる!とある女性の言葉に「同意」の声多数

  • 「iPadに子守させてる」と言われる現役ママ世代。一方、祖母の世代はというと・・・