サイトアイコン Makin' Happy

私が神経質すぎますか?夫にちょっとの間、1歳の子を見ててとお願いしたら隣りの部屋で・・・

パパとママで育児に対する「常識」が違うことってよくありますよね。

ママにとっては当たり前のことでも、パパにとっては分からないことも多いのかもしれません。

こんな育児に対する危機感の違いを理解してほしいとき、あなたならどんなふうに伝えますか?

育児の件で夫婦喧嘩に

 

主人と育児の件で喧嘩しました。
ちょっとの間、主人に子供(1歳0ヶ月)を見てて、とお願いしました。

そして、投稿者さんがリビングに戻るとお子さんはリビングにいて、旦那さんは隣の部屋でスマホゲームをしていたと言います。

そこで、投稿者さんが、

目の届かないところに居てゲームするのはありえない

と言うと、旦那さんは「そんなお前のルールは知らない!」と言い返してきたそうです。

旦那さんの言い分としては、

リビングに危険な物は無いし、声もちゃんと聞こえてたから大丈夫だと思った、との事です。

でも、投稿者さんは、子どもは何をするか分からないし、予想外のものが危険なこともあるので・・・

 

親は目の届くところに・・・

 

目の届くところに親はいなきゃダメだよ、これは常識だよ、と言いました。

すると、旦那さんは「お前は神様か?もう話したくない!」と怒鳴りながら別室へこもってしまったそうです。

私が神経質すぎますか?
どうしたら分かり合えるのでしょうか。

 

この投稿には、

「あなたが神経質なわけではないですが、普段面倒見ていないご主人が出来ないのは当たり前のことです。」

「こういう場合、これが常識と押し付けるより、とにかく下手に出て目を離さないようお願いした方が相手も受け入れやすいと思います。」

「男って本当にこれくらいバカなんですよ…。小学生のお兄ちゃんにお世話を頼むと思って接しないと。」

「喧嘩する方がめんどくさいことになるので、あなたが旦那さんに見ててもらえるような伝え方をしていくのが良いと思います。」

「子どもと同じで具体的に指示しないと分からないと思って夫育てをしなければ、いつまでも常識が通用するようになりません。」

といったアドバイスが寄せられていました。

 

「夫育て」という考え方には私もなるほどなぁ・・・と思いました。

ママにとっては当たり前で常識でも、パパにとっては「知らない」「分からない」「気付かない」ことって本当に多々ありますよね^^;

みなさんはこんなとき、旦那さんにどう伝えていますか?

出典:yahoo.co.jp

モバイルバージョンを終了