サイトアイコン Makin' Happy

私の心が狭いのでしょうか?夫にせめて洗濯や掃除をしてくれると助かると伝えたら・・・

共働き夫婦が増えている今、家事や育児を分担されているご夫婦は多いと思います。

妻側の負担が大きくなることが多いようですが・・・

夫と家事・育児のことで喧嘩に

 

旦那さんと喧嘩になったので自分がおかいしいのか疑問を抱いているという投稿者さん。

投稿者さんご夫婦は夫婦共働きでお子さんは2歳だと言います。

私は事務、正社員で現在時短勤務
夫は飲食店勤務で夕方出勤、翌日の朝方帰宅
娘、保育園

投稿者さんは現在、お子さんの朝の準備、保育園への送り迎え、帰ってからの食事、お風呂、寝かしつけ、翌日の準備と育児と家事をひとりでこなしているとのこと。

夫は朝方の帰宅で疲れていると昼間は寝ていて起きません。

そこで、投稿者さんが「せめて昼間に少し起きて洗濯や掃除をしてくれると助かる」ともう少し協力してほしいと旦那さんに伝えたところ・・・

 

 

出来る範囲でやると言われました。

投稿者さんは「出来る範囲で」という言葉にすごくカチンときたそうです。

私の心が狭いのでしょうか。

当事者意識があまりにも足りていないから出る言葉だと夫に言ったところ、逆ギレされたので、私がおかしいのかと思い質問させていただきます。

 

この投稿には、

「質問者さんがしてほしいことを具体的に提示してそこから選んでもらうのはどうでしょう?」

「子供と一寝ることが出来るのもお風呂に入ることが出来るのも、今だけの喜びだと思いますよ。」

「男性は子どもと一緒に育てていくものだと思った方が楽になりますよ。」

「できる範囲でてもやってくれることにまずは感謝すべきかなと思いました。」

「当事者意識が皆無!できる範囲でやるではなくてできなくてもやる!だと思います。」

といった意見が多く意見が寄せられていました。

きっともうすでに投稿者さんがしてくれることが普通になってしまっているんでしょうね。

この状態からだと、お子さんのこと以外は投稿さんがやらない期間を設けないと当事者意識は芽生えないと思うのですが・・・

みなさんはどうされますか?

出典:yahoo.co.jp

モバイルバージョンを終了