1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 自粛の延長で発狂寸前!今、子育て世帯に必要なものは『発狂しないための努力』ではなく・・・

自粛の延長で発狂寸前!今、子育て世帯に必要なものは『発狂しないための努力』ではなく・・・

外出自粛、保育園の休園で、世のパパママたちはもう発狂寸前。

政府から『緊急事態宣言の延長』が発表された今・・・

とあるパパは、発狂したときの準備として、これを買ったそうです。

発狂した時用に

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ぴーちゃんパパ (@P_chan_papa) さん。

今回の外出自粛で、保育園のありがたみと保育士のみなさんへの感謝を日々噛みしめていると言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「私も発狂したいけどマンションだから出来ない!何か、何か別の案を!このままだと旦那の関節外しちゃうかも知れません…!」

「うちはパンチングマシーンを別室に置いてます(笑) クレヨンしんちゃんのねねちゃんママ状態です。」

「そんな時うちは両手を挙げて『わぁーーー!』と叫びながら家の中を走ることにしています。 狂気感が凄くて、ちょっと気持ちが落ちつく気がしてます。」

「私はクッションを口に当てて『うあーーーーー!!!!!!』と絶叫する競技を開発しました。発狂したくなったらぜひどうぞw」

「うちは今日、アンパンマン の プラスチック製のバットでテーブルを殴りまくったとこです…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

自粛中の育児の大変さで精神をやられないために、皆さん本当に色々と工夫をされているのですね…(;∀; )

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「外国に住んだらシルバニアファミリーみたいな家に住めるよ!」と父。すると娘から現実的な意見が・・・

  • 同居する時に自分から条件を出してきた嫁が、子どもが自閉症で大変になったからと・・・

  • 「私達の時代はどんなに理不尽でも嫁は姑に仕えていました。」と言う父親に非難の声殺到!

  • 人見知りで恥ずかしがり屋の4歳の息子。たまたま立ち寄った公園での行動に母ビックリ!!

  • 子どもの行事に合わせて有給を取る夫「会社員としてはダメなんだろうけど」に「ダメじゃない!!」

  • 最近「遅くお迎えに来て」と言うようになった保育園の娘。その理由に父は・・・