おやつに「お餅食べていい?」と聞く10歳の娘。てっきり『切り餅』を食べるんだと思っていたら・・・
おやつに「お餅食べていい?」と聞く10歳の娘。
てっきり、買い置きしてある『切り餅』を食べるんだと思って良いよって言ったら・・・
自分の食べたいものを食べるためのその行動力、素晴らしいです!
つきたてをきな粉で
娘がおやつに、お餅食べていい?って言うのでてっきり買い置きの切り餅だと思っていたら、自分で冷蔵庫にしまってあったもち米出して、炊飯器で炊いて、すりこぎで潰して、つきたてをきなこで食べていた。
たくましいな。
そして食欲のためなら労を厭わないその姿勢— めろん (@romeomelon) 2020年3月4日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの めろん (@romeomelon)さん。
ちなみに、10歳の娘さんがずんだ餅(今回はきなこ餅)の作り方を学んだのは、舞台『刀剣乱舞』の『光忠クッキング』なんだそうです。
スポンサードリンク
このツイートを読んだ方からは、
「娘の食へのモチベーションwww一人で生きていける感がすごい!」
「10歳でそれが出来るのはすごいし、やってる姿想像するとめちゃくちゃ可愛い。」
「 そっか!すりこぎで潰せばいいんだ!餅米買いに行って私も子ども達と餅つくぞ!」
「たくましい娘さんですね。自分が味わいたい事に一生懸命挑んでいく姿勢は見習いたいです。」
「私も小学生の頃、同じことをボウルと拳でやったのを思い出しました。娘さん自由で素敵です。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
舞台『刀剣乱舞』の『光忠クッキング』でずんだ餅の作り方を学び、それをアレンジしてきなこ餅を作ってしまう10歳の娘さん。
将来がとっても楽しみですね!(*´∀`*)
この記事をSNSでシェア