1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 路上で出会った抱っこされた赤ちゃん。大事そうに抱えてるものを見て癒された!

路上で出会った抱っこされた赤ちゃん。大事そうに抱えてるものを見て癒された!

路上で出会った抱っこされた赤ちゃん。

大事そうにこれを抱えているなんて・・・

想像するだけで癒される光景ですね。

赤ちゃんあるある

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  シューフ (@shuerff) さん。

その赤ちゃん、きゅうりの握り心地がよっぽどお気に召したのかもですね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「かわいい!取りあげたらギャン泣きするやつだ!」

「わかる。かわいいよね。ひしっと頑なに持ったもの離さないの。かわいいけど、困るのよね…」

「あ、ある…分かる…うちはゴボウでやられたw」

「ウチの娘はかつて、3個入りの焼きそばの袋を持って離さず、近所の人に爆笑されてました。」

「うちの子はネギでしたw三本セットでテープでとめてあるやつ(笑)」

「しゃもじを離さない1歳児を抱っこして上の子の保育園お迎え行ってた思い出w」

「ちょっとおしゃれなレストランで入店待ちしていた時、後から来た家族の2、3歳くらいの息子さんがちくわの袋を持ってた時は吹きました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

外出先で赤ちゃんを見かけた時、手に何か持ってないかこっそり見てしまいそうです(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • こんなお店が増えてくれたら・・・子連れ大歓迎のおうどん屋さんの言葉に「助かる!」「ありがたい!」の声

  • 3歳次男に「朝だよ」と声をかけ起こしたお母さん。目が開いたので起きたのかと思いきや・・・

  • 父の誕生日に一緒にケーキを食べていた長男。深刻な顔で母に駆け寄ってきたので何を言われるのかと震えていると・・・

  • 子どもの落書きにはコレを渡して!そうすればこの方法で瞬消ですww

  • 夫婦喧嘩になりそうな時は『〇〇』で平和に解決!争いからはなにも生まれないから・・・

  • 二児のパパ。「嫁と離婚するか、実家との縁を切るかで迷っています。」その理由は・・・