1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これって非常識?離乳食期の子どもと外食する時にベビーフードを持参したら・・・

これって非常識?離乳食期の子どもと外食する時にベビーフードを持参したら・・・

離乳食期の子どもを連れて外食する際、そのお店のメニューに離乳食がなければベビーフードを持参するというママは多いですよね。

しかし、人によってこの行為は、非常識だと考える人もいるようです。

離乳食期の子どもとの外食

質問者さんデータ

  • 26歳女性(専業主婦)
  • 夫32歳(会社員)
  • 子ども1人(1歳2ヵ月 女の子)

先日、友達の親子と一緒にランチを食べに行った時の事です。

私は出かけるときはいつも子ども用の麦茶を持参しているのですが、まだうちの子は大人と同じものを食べられないので、その日はベビーフードも持参しました。

お店に着いて案内された座敷に座り、メニューを見ながら子どもに麦茶を飲ませ、そのボトルをテーブルの上に置きました。

そして注文を終えた後、自分が食事をしながら子どもに食べさせるのは大変なので、料理が来る前に先に食べさせよとバックからベビーフードを取り出したところ・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 曖昧な表現はNG!学校で『いじめ』と呼ばれるもののほとんどは『犯罪行為』です・・・

  • 強く言い返さないのは〇〇だから!子連れと分かった途端に凄い言い方で罵倒してくる人がいるけど・・・

  • 登校班の集合場所に10分くらい早く着くよう家を出る小2の娘。その理由が優しすぎる…!

  • 昼食を食べた後、家族みんなで笑って流していた母の『質問』。でも、それを今思うと…

  • 子育てはまだ楽にはならない。子どもが小学生になると〇〇できると思われがちだけど・・・

  • 妻が家事や身支度をしている間、夫に娘の世話を任せていたら…