1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子は大ウケ、母は恥ずかしい・・・小3男児が「初めて聞いた!」という言葉とは?

息子は大ウケ、母は恥ずかしい・・・小3男児が「初めて聞いた!」という言葉とは?

一時期はすごく流行ったけど、今では『死語』と言われている言葉って結構ありますよね。

それをうっかり子どもの前で使ってしまうと・・・

息子が大ウケ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  バブ (@siamesebub)さん。

これを『時代が一周した』というのかもしれないですね!( ´艸`)

 

スポンサードリンク

時代は巡る…

このツイートを読んだ方からは、

「そんなバナナ、ウケたのになんか切ない…(笑)」

「息子さんが『めんごめんご、許してちょんまげ』とか言ってきたら完璧だったのに(笑)」

「それじゃあ『エッチスケッチワンタッチ』も貴重な存在かもしれない。」

「多分これ、しばらく小学校で流行るやつですねww」

「息子くん、ダジャレ親父の道決定!」

といったコメントがとても多く寄せられいました。

 

今や死語となった昭和のダジャレや親父ギャク。

他に、『ワケワカメ』や『冗談はよし子ちゃん』なんかも、今の子には目新しくてウケるかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 娘のように思っていた嫁から「ありがた迷惑だ」と言われてしまった姑。その理由は・・・

  • 「もうちょっとマシなお弁当にして」と言う旦那。確かに手抜きだし見た目も悪いけど・・・

  • 「どうしても料理を作りたくない時はスーパーの惣菜を頼って!」 その理由に救われる人続出

  • イヤイヤ期にはこう言えば良かったんだ!そんなバカなと試してみたら効果があった

  • 薬を塗っても良くならない息子の肌。あまりの効果のなさにイライラしていると…

  • こんな断り方ってあり?妻が夫に『食器洗い』をお願いした結果・・・