1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 優先席に座ってスマホーゲームをしていた大学生。赤ちゃんを抱っこしたママが隣に座ったら・・・

優先席に座ってスマホーゲームをしていた大学生。赤ちゃんを抱っこしたママが隣に座ったら・・・

電車の優先席に赤ちゃんを抱っこして座ったら、隣にはスマホーゲームをしている大学生が。

その様子を赤ちゃんが見つめていると・・・

たしかにこんな対応をされたら、幸せになるお呪いのひとつやふたつかけたくなりますよね。

日本の未来は明るい

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの エテ@8m (@SBabylog)さん。

以前にも電車で同じような経験をしたことから、『日本の未来はマジで明るい』と言います。

 

スポンサードリンク

素敵なエピソード♡

このツイートを読んだ方からは、

「いい話でよかった!その優しい大学生にはたくさんの幸せが降り注いでほしいですね。」

「めちゃくちゃ優しい子ですね! どんな教育受けて育ってきたのか、親の顔が見てみたいです!(歓喜)」

「遊び相手してくれた上におやつも探してくれたなんて…私も彼の人生が明るい未来になるよう呪い(まじない)かけておきますね(*´艸`*)」

「私が妊婦の頃、席を譲ってくれた7割は若い男の子と女の子でした。優しい若者は本当に多いですよね。ほっこりしました。」

「最近の若い子って、本当に優しくて視野の広いいい子が多いですよね。見習いたいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

優しさが溢れる素敵なエピソードに、心がポカポカしてきますね!(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夕飯のメニューにうるさい次男。そこで、毎日の献立を次男に考えてもらうことにした結果・・・

  • 反抗期の子に「母親なんていない方がラク」と言われたお母さんが『母親業を停止』したら…

  • 深夜ガバッと起きた彼氏の寝言。その内容に大混乱…!

  • 自分を守れるのは自分だけ!人間関係で距離おいたほうがよい人の特徴とは?

  • 食へのこだわりが強く既製品を嫌う夫。でも「母の味に少し近づいた合格」と言いながら食べていたのは・・・

  • ある日突然「習字を習いたい」と言い出した7歳児。その理由に母「通って良し!!」