1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. チャイルドシートを嫌がる息子に頭を抱えていたママ。その時、颯爽とお隣さんが現れて・・・

チャイルドシートを嫌がる息子に頭を抱えていたママ。その時、颯爽とお隣さんが現れて・・・

嫌がる子どもをチャイルドシートに乗せるのって、本当に大変ですよね。

でも、近くにこんな人がいてくれたら・・・

小さな子どものいるお母さんにとって、心強いこと間違いなしです。

有り難みを切に感じた

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ほこ (@hokohoko0124)さん。

颯爽と現れ子どもをチャイルドシートに乗せてくれ、そのうえ労りの言葉をかけてくれるなんて…

お隣さん、素敵すぎです!

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「めっちゃわかるww子どもって親じゃない人が言ってくれると、途端に乗り気になったりするんですよね。」

「こういう方がいらっしゃると本当に助かるし、ふっと疲れがとれますよね。」

「子どもってよその人が見てると急に良い子になることありますよね。うちもそれでたまに助けられているので、みんなで子育てって大事だなって思います。」

「みんながこんなあったかかったら子育てに悩むひとも減るんだろうなぁ。素敵なご近所さんがいる人が羨ましいです。」

「わたしもいつか、こんなふうに周りを助けられる人になりたいです。」

といったコメントが寄せられていました。

素敵なエピソードに心が温まりますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 中学生の時『学年5番以内に入ったらPCを買う』という約束を親に破られた女性。その結果・・・

  • この人を選んで正解だった!お風呂に入っていた娘にいたずらされたパパ、その反応にほっこり♡

  • 保育園の連絡帳を読んだ母。息子のまさかの行動に「・・・」

  • 赤ちゃんの夜泣きで寝不足続きの妻。夫の謎のアドバイスに「ストレスが3倍増した・・・」

  • パウンドケーキを作っている妻を見て『狂気』を感じた夫。なぜなら・・・

  • 2歳でオムツがとれないと子どもがかわいそう!?姑「お母さんの責任ですよ。」