1. TOP
  2. 夫婦
  3. 旦那の兄に「母さんを看る義務は○○さん(私)にもあるんだよ?」と言われ・・・

旦那の兄に「母さんを看る義務は○○さん(私)にもあるんだよ?」と言われ・・・

いつかは必ず出てくる同居や介護の問題。

嫁だからといって、こんなことを言われると困ってしまいますよね・・・

三男の嫁に介護させる?

 

義理の母を介護する義務って嫁にあるのですか?

旦那さんのお兄さんとお義母さまの介護の話になった際に、

「でも、母さんを看る義務は○○さん(私)にもあるんだよ?」

と言われたという投稿者さん。

『え。。。?長男のあんたじゃなく、三男の嫁に介護させる?』

投稿者さんは、そう思ったと言います。

私は乳児を含む三人の未就学児子育てをしながら、認知症の義母の介護もするべきなのでしょうか?

投稿者さんの言い分としては・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • この組み合わせの夫婦は危ない!?どちらかが多少無理しても自分が動くよ!というタイプだと

  • 分かるだけにツライ!24時間の家事育児で疲弊しきっている妻は夫のことをこう思っている。

  • とあるママの『行動自由度』妊娠前を100として、新生児期を0とすると・・・・

  • うちに来たら旦那の愚痴を「わかるわー」と聞いてくれる義母。もしかしたらこの方は・・・

  • 謝るべきでしょうか?夫から姑にやんわりと来ないでほしいと伝えてもらったら・・・

  • 多くのママたちが共感&感涙!子育てって本当にこの通りなのです