1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 「旦那を尊重するべきですか?」夫に出産の立ち会いをしてほしいと話すと・・・

「旦那を尊重するべきですか?」夫に出産の立ち会いをしてほしいと話すと・・・

「出産時は不安だから夫にそばにいてほしい」

こうした理由から、立ち会い出産を希望する女性は少なくないそうですが・・・

二人目作るのは無理になりそう

 

立ち会い出産はしたくないと言う旦那。

妊活について話を進めています。

投稿者さんは、旦那さんに「立ち会いしてくれる?」と聞いたり、立ち会いしてほしいと伝えているそうですが、旦那さんは拒否していると言います。

旦那さんが立ち会いを拒否している理由は、

そういうの怖いし苦手だし俺倒れそうだから嫌。
立ち会いしたら二人目作るのは無理になりそう。など

でも、投稿者さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 嫁に不妊治療をすすめる姑。今後の為にも病院に行った方が良いと言うけれど・・・

  • 『どっちがパパのことを好きか』で言い合いになったママと娘。勝敗を決めたのはこのセリフでしたww

  • 義母の言動に悪意があるかないかで夫と喧嘩になりそうです。この言動に悪意を感じますか?

  • 小学3年生と1年生のママ。「子どもの事で夫に怒られました。私は厳し過ぎたのでしょうか?」

  • どう思いますか?「妊娠9ヶ月の友人へ少し早めに出産祝いを渡しにいこう!という話になり・・・」

  • 『アラサーの核家族は新生児育児で詰みがち…』その理由に共感の声