1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「虐待で通報したら彼氏は捕まりますか?」子どもにアザがありどうしたのか聞くと話が二転三転し・・・

「虐待で通報したら彼氏は捕まりますか?」子どもにアザがありどうしたのか聞くと話が二転三転し・・・

どうしたのか聞くと・・・

 

痣についいて「どうしたの?」とお子さんに聞くと、分からないと言ったり、こけたと言ったり話が二転三転していたそう。

そこで、投稿者さんが、

本当のことを言ってみて?と言うと
彼氏にやられたと言ってます。

お子さんはまだ4歳なので、投稿者さんはどこまで本当なのかが分からないと言います。

このまま通報した場合どうなるのでしょうか?

ちなみに、痣ができていたのは2回目で、お子さんが言っていることが事実なら今回がはじめてではないそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「賛否あるかもしれませんが、私ならまだその程度なら警察に言わないで別れます。」

「うちも4歳の子がいますが、もう結構しっかりしているので言ってることにウソはないんじゃないかと思います。」

「アザの残らない虐待なんかもされてるかも。すぐに言えなかったのなら口止めされてる可能性もあります。」

「通報しないのも虐待ですよ。親なんだから、責任者なんだから、こどもの命を救ってください。」

「彼氏の心配より子供の心配してあげてください。守れるのはあなただけですから手遅れになる前に…。」

といったアドバイスが寄せられていました。

 

虐待の多くのケースでは、母親が薄々は気付いていても言えなかったり、違うと思い込みたかったり・・・

ということもエスカレートする原因になっているのではないでしょうか。

一刻も早くお子さんが安心して暮らせるようにと願うばかりです。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • この返事は切ない…!自販機の前で父が娘に「甘い水は?」とアクエリアスを勧めたら・・・

  • これってモンスターペアレント?!子どもに座席を譲ってくれなかった人のことについてネットに書き込んだら・・・

  • 『シートベルト絶対閉めてください』と何度も言うタクシーの運転手さん。その理由にゾッとする

  • 3歳の息子をくすぐったら「やめて!」と言われたお父さん。しかしその後・・・

  • 『スマホに子守りをさせないで』日本小児科医会のポスターにママたちから怒りの声

  • 1時間も泣き続けたイヤイヤ期の2歳児。理不尽すぎる理由に母「魂消し飛ぶかと思った」