1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

男性は外で仕事、女性は家で家事育児、というのはもはや昔の話。

近年では共働き夫婦が増えたこともあり、育児は夫婦2人でやるものという考えが一般的になりつつあります。

でも、実際に男性がどれだけ育児をやっているかはまた別の話で・・・

自分は育児をやっているほう

 

7ヶ月になる息子さんがおられるという投稿者さん。

平日の育児は育休中の奥さまに任せっきりとのことですが、休日はお子さんと遊んだりオムツ替えをしていると言います。

投稿者さんはこれまで、会社の同僚に比べれば「自分は育児をやっているほう」だと思っていたとのこと。

でも、奥さまに言わせれば、

「あなたは、ほんの一部しかやっていない」そうです。

投稿者さんの言い分としては・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 出産の恐怖を夫に伝えた妻。するとキョトンとした顔でこんな返事が返ってきて・・・

  • 小学生数名から昭和生まれか平成生まれかを聞かれた男性。『昭和』と答えた次の質問に困惑・・・

  • 『赤ちゃんは右回りで産まれてくる、想像しながらいきみ逃して』と助産婦に言われた妊婦の返しが「すごい!」と話題に

  • 5歳娘がこっそり保育園に持って行った『小袋』その中身に…えっ!?

  • まさに神商品!ベビー用品関連会社に宛られたママの開発依頼に賛同する人続出!

  • どっちが謝るべき?妻は「自分は一切悪くない」というスタンスを崩さずに怒っていますが・・・