1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

男性は外で仕事、女性は家で家事育児、というのはもはや昔の話。

近年では共働き夫婦が増えたこともあり、育児は夫婦2人でやるものという考えが一般的になりつつあります。

でも、実際に男性がどれだけ育児をやっているかはまた別の話で・・・

自分は育児をやっているほう

 

7ヶ月になる息子さんがおられるという投稿者さん。

平日の育児は育休中の奥さまに任せっきりとのことですが、休日はお子さんと遊んだりオムツ替えをしていると言います。

投稿者さんはこれまで、会社の同僚に比べれば「自分は育児をやっているほう」だと思っていたとのこと。

でも、奥さまに言わせれば、

「あなたは、ほんの一部しかやっていない」そうです。

投稿者さんの言い分としては・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ある会合で『ママは赤ちゃんがなんで泣いてるか分かる』と話す女性がいたので…

  • 「パパだけズルい!」と抗議する息子に大好物をあげようとしたら・・・

  • 常識知らずはどっち?社会経験のある新採用の教員が、保護者からの電話で他の教員を呼び捨てにした結果・・・

  • 同じクラスの男子に毎日何かしら文句を言われる息子。母、次何か言われた時は・・・

  • 保育園からの帰り、スーパーで息子が「お花買おうよ。ママが喜ぶから」と言うので買って待っていたら・・・

  • 小さい子連れママって、相手が独身だと見下してる気がするのは気のせいでしょうか?