1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 出産を機に会社を辞めるという妻に激怒する夫。「そんな人は子どもを産むべきじゃない!」

出産を機に会社を辞めるという妻に激怒する夫。「そんな人は子どもを産むべきじゃない!」

産休のあるなしに関わらず、妊娠・出産を機に仕事を辞めるママも少なくないと思います。

これって、これから子どもが産まれてくるのに離婚するほどのことなのでしょうか?

育児に専念したいから

 

妻が会社を辞めると言ってます。

育児に専念したいからと言って騙されました。

投稿者さんは、奥さまが「子どもが生まれても働く」と言っていたから結婚したのに納得がいかないと言います。

妻の会社は子供がいる人も働いてるし育休などもとれます。

そのため、離婚の方向で話を進めているそうですが周りからは、

奥さんは子供を産んでくれたんだから感謝しろ、会社を辞めるくらいなんだ、一生養ってやれ

と言われ、とても不満なご様子。

女の社会進出がどうだとか言っておきながら子供が出来たら
辞める人が多いし正社員を辞めてもパートで働くくらいですよね。
何が社会進出、男女平等ですか。

また、投稿者さんの言い分としては・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 政治家「3才までママが面倒みるべき」それ言うなら育休後にもとの仕事に戻れる制度を整えて!

  • 「今夕飯作ってた?」さすがすぎる夫の判断と対応に、妻にっこり♡

  • 中学生の時『学年5番以内に入ったらPCを買う』という約束を親に破られた女性。その結果・・・

  • 夫のためにパウンドケーキを焼いた妻。その後の展開に笑うww

  • ワーママ密着の番組。カメラがキッチンに寄った時のナレーションが不快すぎる

  • 世界にひとつだけ♡大好きを詰め込んだガラスドームピアスの作り方