1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ワンオペ育児って、ずっと家にいて働かなくても良くて子どもとずっと一緒なんだから・・・

ワンオペ育児って、ずっと家にいて働かなくても良くて子どもとずっと一緒なんだから・・・

育児と仕事、どちらが辛くて大変かは人によっても子どもの性格によっても違いますよね。

だから比べても仕方ないと思うのですが・・・

ワンオペでつらいという妻

 

ワンオペ育児ってどのくらいつらいですか?

奥さまが「ワンオペでつらい」と言っているのを聞いて、最近その言葉の意味を知ったという投稿者さん。

投稿者さんご夫婦には、11ヶ月になるお子さんがおられると言います。

投稿者さんは、平日はご家族の生活の時間がズレているため育児や家事にノータッチだとのこと。

帰宅が夜中で、朝もギリギリになってしまうので顔も合わせない日もあります。

土日はできる限り見るようにしてます。

でも、奥さまからは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が育休とってくれてよかったと思うこと。育児は想像以上に泥臭いのです。

  • 「きっと小人が洗ってくれるから」夫に言われ、洗い物をそのままにして寝て起きたら・・・

  • 店員さんの態度にビックリ!帰宅ラッシュ時のコンビニで買い物をしていたら・・・

  • 嫁の立場から思う『良い姑の十カ条』最後の項目にコメント殺到!!

  • 水で膨らむ『ぷよぷよボール』小児科医からの注意喚起が話題に!

  • 育児しんどくなってきた・・・とあるパパのつぶやきに共感の声多数