1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 正解が分からない…「昼食べたら掃除機かけるね」といいつつ動かない夫に声をかけたら

正解が分からない…「昼食べたら掃除機かけるね」といいつつ動かない夫に声をかけたら

旦那さんの『休日くらいは自分も家事をしよう』という気持ちはとても嬉しいですが、でも言うだけですぐに動いてくれないと「本当にしてくれるんだろうか?」って思ってしまいますよね。

そんな時、どう言えばいいのか・・・悩むところです。

接し方の正解が分からない

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 46EXZSF (@yonjyu_rock) さん。

自分が掃除機をかけるって気持ちはありがたいですけど、こういうパターンって一番厄介なんですよね。

スポンサードリンク

ありがとうって言えるように

この投稿を読んだ方からは、

「自分でやるって言ったんなら、お昼ご飯食べたらすぐやってよ!という感想しかないです。」

「 やるやる詐欺ですね。お疲れ様です。爆破は埋めてからの方がいいですよ。」

「うちの旦那曰く、『お昼食べたら』とはそこから『寝る時までの間』のことを言うのだそうです・・・。」

といったコメントが寄せられていまいた。

画像:weheartit.com

休日ぐらいは自分も家事をしようと、旦那さんがやる気を出してくれるのは嬉しいこと。

でも、いつまでたっても自分がやるといったことをやってくれないと、有難みも薄れてきてしまいます。

どうせやるなら、妻が心から「ありがとう!」って言えるように、さっさと動いてほしいものですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • まさかの返事にビックリ!!電車の座席で子どもの靴があたってるので脱がせてほしいとお願いしたら

  • 部下からの退職届を破り捨て自信満々に笑う上司。この発言はさすがに・・・

  • 「子どものしつけなんて〇〇と同じ」農家のおばあちゃんの教えが深イイ!

  • 感想文を書くのが嫌でブッチした高校時代。呼び出しされたときの担任の言葉に感謝!

  • 毎日やってるとこんな時もある「家事楽しくない」に共感の声多数

  • 「赤ちゃんはどっちに似てるの?」という義母の質問に「まだよくわからない」と答えたら…