子どものクリスマスプレゼントについての親の会話に絶句!switchの代わりに〇〇って・・・

クリスマスプレゼントに、ゲームを欲しがる子どもは多いですよね。
しかし、教育方針の関係でゲームは却下!というご家庭もあると思います。
でもその代わりにコレをプレゼントするというのは・・・
そ、そんなぁ・・・
食堂で「子どもがクリスマスプレゼントにSwitchを所望しているが教育方針の関係で却下し、代わりに蟻の巣穴観察キットを贈ろうと思う」という会話が漏れ聞こえてきてそんなぁ…と顔も知らぬお子さんに感情移入していた
— 札幌 (@sapporodesuyo) 2018年12月20日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 札幌 (@sapporodesuyo) さん。
子どもがクリスマスプレゼントにSwitchが欲しいと言っているのに対して、親の教育方針の関係でゲームは却下!というのは、まぁわからなくもないですが・・・
でもその代わりのプレゼントが『蟻の巣穴観察キット』っていうのはなんだか切ないですよね。
私もその場に居合わせたら、「そんなぁ・・・」と投稿者さんと同じように感情移入していたと思います。
クリスマスプレゼントは
ゲーム機はお金もかかるし時間の使い方も変わるから難しいよね~という投稿者さん。
このツイートを読んだ方からは、
「ああ、今まで築いてきた親子関係が壊れ始める音が聞こえてきそうです。」
「これは私も、そんなーー!ってなります!!ゲームぐらい買ってあげればいいのに。」
「親としては子どもにゲーム機を与える時期は確かに悩むけど… でもクリスマスプレゼントに『蟻の巣穴観察キット』はナイでしょ!」
「その子どもは反動で大人になってからゲームオタクになる気しかしない。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
子どもたちが楽しみにしている年に一度のクリスマス。
プレゼントの贈り主がサンタさんだとするならば、親から見て良いものではなく、子どもが欲しがっているものを贈ってあげてほしいものですね。
この記事をSNSでシェア