1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 資格がなくてもいいのなら・・・現役保育士さんのつぶやきに参加したい人多数

資格がなくてもいいのなら・・・現役保育士さんのつぶやきに参加したい人多数

保育士不足や待機児童が課題となっている現在、無資格でも保育所で働くことが出来る『保育補助』。

国はこれで保育の人手不足の解消をと考えているようですが・・・

資格を持つ保育士さんからしてみれば、国のこのやり方は納得いかないですよね。

無資格でいいなら

そうつぶやくのは、2児のママ兼保育士でTwitterユーザーの  ㊙︎のイカ子。 (@sorewaikaaaaaan)さん。

専門性を欠くということは、まさにこういうことですよね。

スポンサードリンク

参加したい人多数

このツイートを読んだ方からは、

「私も手術室に馳せ参じたいのでその時はぜひ呼んでください!」

「私は魚が捌けるので、頑張れば身体にメスを入れるこぐらいは出来ると思います。」

「それいいですね。私もその人らの手術してみたです。やる気があればできるんですもんね。」

「麻酔科医が不足のようにお見受けしたので私はコナン君を呼んできます。」

「最近ボタン付けが出来るようになった私も参加したいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

保育士は医師と同じく、人の命を預かる大切なお仕事。

人手不足だからと言って資格がない人でも働けるようにするその前に、保育士さんの労働環境の見直しをやってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫の「小さい冷蔵庫買って飲み物冷やしたい」という提案を却下した妻。その理由に共感の声

  • 「息子を〇〇にしないように」中学の保護者会で聞いた教師の忠告に反響

  • 子どもが大好きだった果物を嫌いに!もしかしたらそれはアレルギーなのかもしれません・・・

  • 外出自粛の中、友人に誘われ「ゴルフに行く」と言う夫。価値観が違うとは思っていたけど・・・

  • 『シートベルト絶対閉めてください』と何度も言うタクシーの運転手さん。その理由にゾッとする

  • 夫「迎えに来てもらえる?無駄遣いしちゃった」何を買ったのかと思いきや…