我が子から突然「ママ…わたしね、今の家で暮らしたい」と言われた母。どうした急に!と思って理由を聞いてみたら・・・

言葉の言い間違えや聞き間違えって誰にでもある事ですよね。
でも子どもにこの言葉をこんな風に間違えられると・・・
可愛すぎて笑ってしまいます。
ママ……わたしね
我が子「ママ……わたしね、今の家で暮らしたい」
私「どうした急に」
我が子「でもどうしてもダメなら、○○ちゃんの家の子になりたい。1番お金持ちだから」
私「どうした急に」
我が子「先生が春になったら子供替えするんだって」
私「衣替えな!? 子供は替えないから安心して」
我が子「よかった」— swenbay (@michaelsenbay) 2019年3月26日
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの swenbay (@michaelsenbay)さん。
衣替えを子ども替えと聞き間違えていた娘さんは、今の家にいられないのなら誰の家に行こうかと悩んだ結果、1番お金持ちの家にしてもらおうと考えていたんだそうです。
めっちゃ可愛い♡
この投稿を読んだ方からは、
「娘さんめっちゃかわいいー(笑)衣替えを子供替えと聞き間違えたのは、もしかしたら先生の活舌が悪かったのかもしれないですね。」
「小さい頃の私は親に、『大人替えっていつするの?』って聞いたことありますww」
「なんて画期的なシステムww確かにそう聞こえかねないですよね、衣替えって(笑)」
「これ、うちの長男も泣きながら「子ども替え嫌だぁー!!」言ってたことがありました。今は衣替えしたら『涼しくなった!』とか言ってますけど(笑)」
「私の妹も小さい頃に似たようなこと言って泣いてました。子どもって疑うことなく素直に受け止めちゃうんでしょうね。」
といったコメントが寄せられていました。
お母さんに自分の気持ちを伝えるまでに、でいろいろな葛藤があったであろう娘さん。
衣替えを子ども替えと聞き間違えていたことがわかって、本当に『よかった』ですね。
この記事をSNSでシェア