1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 共働き夫婦の家事分担について。家事はほぼ妻がしてると言うと友達から『最低な旦那』と言われました。

共働き夫婦の家事分担について。家事はほぼ妻がしてると言うと友達から『最低な旦那』と言われました。

今や当たり前になりつつある共働き家庭。

最近では、共働きということで洗い物など自分にできることを積極的にやってくれる男性も増えていますが・・・

家事の負担がどちらかに偏っているのは、やはりダメですよね。

家事はほぼ妻がしてると言うと

質問者さんデータ

  • 30歳男性(会社員)
  • 妻24歳(エステ店勤務)
  • 夫婦ふたり暮らし

僕は32歳、妻は24歳、半年前に結婚しました。

夫婦だけなら自分の収入で暮らしていけるのですが、子どもができた時や家の購入も考えているので、今は妻にも働いてもらってます。

妻はエステ店で働いていて、週休3日制で出勤時間は11時で家に帰ってくるのは21時~22時頃。

僕は土日祝が休みで、繁忙期を除いてだと出勤時間は9時で家に帰るのは19時頃です。

現在、家事はほぼ妻がしてくれています。

僕がやってるのは洗い物だけですが、たまに洗濯ものを畳んだり、トイレ掃除をしたりはします。

それを先日、友達と会ったときに話したら、笑いながらですが、『最低な旦那』と言われました。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 里帰りのまま別居中の妻。「一度の人生、自分に正直に生きるなら子供を犠牲にして・・・」

  • 保育園で食べたシナモンロールをまた食べたいと言う娘。父が連絡帳で問い合わせると…

  • スーパーで「あんまり牛乳を買わないでね」と言う5歳児。その理由が尊すぎる…♡

  • 家事を一切しない夫に「ちゃんと掃除したの?」と言われた妻。その返しが「その通り」と話題に

  • キッズスペースでチビちゃん達と遊んでくれた6歳男子。お母さんが「ありがとう」と言ったら・・・

  • この言い方ってどうなの?夫によく「簡単にカレーにしてくれてもいいよ」って言われるけど