1. TOP
  2. 夫婦
  3. 39歳の妻と不妊を理由に離婚したいという夫。「自分が30歳になっても子どもが授かれなかったら・・・」

39歳の妻と不妊を理由に離婚したいという夫。「自分が30歳になっても子どもが授かれなかったら・・・」

「子どもが欲しいのにできない」というカップルは、日本では5.5組に1組だと言われています。

そのため、不妊治療は年々増加傾向にあるそうですが、治療費が高額で続けられないといった問題も。

でもだからと言って簡単に割り切れる話ではないと思うのですが・・・

不妊の妻と離婚したい

お子さんがほしいので不妊の妻と離婚したいという投稿者さん。

投稿者さんは29歳、奥さまは39歳で4年前にご結婚されたと言います。

お2人ともお子さんがほしいと願っていて不妊治療をされているそうですが、

結婚する時に「自分の子供が欲しいから、自分が30になった時に子供が授かれてなかったら別れたい」というような事は話していました。

投稿者さんは結婚以前から、子どもができないなら離婚したいという旨を奥さまにも伝えていたそうです。

結婚に何を求めるかは人それぞれですから、お2人が納得されているならそれはそれで良いのかもしれませんが、投稿者さんご夫婦は子どもを授かれないまま4年の月日がたち・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妊娠した妻に「子どもを諦めてほしい」という夫に賛否両論の声。その理由、何か違う気がします・・・

  • 子どもの泣き声が聞こえないから起きれないという男性。もしかしたら〇〇がないからなのかも・・・

  • ある女性の偏見に共感の声殺到!「妻が専業主婦なら100歩譲ってまだわかりますが・・・」

  • 「妻と別れたくない」という夫の悩み相談に【離婚してあげて】の声殺到!その理由は・・・

  • 離婚を批判する人も納得!『元夫のとんでもエピソード』がえぐすぎる…

  • 離婚するかどうかでもめている夫婦。「夫と妻のどちらの言い分が正しいと思いますか?」